長崎県波佐見町で作られた波佐見焼のボウル。
淡い青磁釉・黄磁釉が優しい雰囲気で、
ボウルの下の部分は釉薬が掛かっていないバイカラー。
艶のある淡い色と、マットな質感の真っ白な磁器とのコントラストが美しいデザインです。
カラーはブルーとベージュの2色。どちらのカラーも料理が映える色合いです。
少し深さがありながらもしっかりと片手で持てるこのボウルは、
具沢山のミネストローネなどスープ類を入れるのにぴったり。
また、サラダや煮物などを入れて小鉢として使ったり、
ちょっと小腹が空いた時の小どんぶりやお茶漬けなどにもおすすめです。
重なりがいいので収納にも便利。色違いで揃えたくなるアイテムです。
ひとつ一つ手作業で作られているのでわずかに表情が異なり、
柔らかな印象を与えてくれます。
同じシリーズのカップもございます。
商品説明
■生産国 made in Japan ■材質 磁器 ■サイズmm 直径120mm 高さ55mm ■取扱方法 電子レンジ使用可、食洗機の使用は可能ですが、釉薬が掛かっていない部分が破損しやすくなる為、手洗いをお勧めします。オーブン・直火使用不可
商品仕様
製品名: | ボウル バイカラー |
---|---|
型番: | J0017 |